NPO法人ティーンズサポート

団体理念

1.広く一般市民を対象として、主に10代から20代前半の若者の心身の健康を守るための普及啓発を行なう。

2.若者が「自分の力」で真の意味での健康を維持していくために必要な情報を提供し、若者が「自分で」正しい情報を選択し、考え、行動を起こし、自分の人生や健康を主体的に維持・自己管理していけるように指導・支援する。

3.上記の活動を通じて、若者の健全育成を図ることを目的とする。

団体プロフィール

団体名特定非営利活動法人ティーンズサポート
設立年月2006年5月
連絡先〒164-0001  東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1階
※住所は、協力企業の店舗を連絡先としてのみお借りしています。ティーンズサポートのスタッフは常駐しておりませんので、当団体宛のご来訪はご遠慮下さい。ご連絡はメールにて承っております。
メールinfo@teens-support.org
※当会では、メールによる健康相談は実施しておりません。上記のアドレスからの健康相談は承れませんので予めご了承ください。
代表理事須藤なほみ(産婦人科医)
主たる事業 1.若者の心身の健康に関する普及啓発事業

2.若者の心身の健康に関する情報提供事業

3.若者の心身の健康に関する支援事業

4.目的を同じくする団体に対する連絡、助言及び支援事業

具体的には、上記のそれぞれの事業について、

・セミナーやイベント、講演会の開催

・携帯電話サイトを活用した情報発信、ならびに、相談・助言

を中心に活動を行なう。

団体理念

NPOティーンズサポートは、10代の性と健康のサポートを活動の主目的として2006年に法人として設立いたしました。10代向けの啓発用携帯サイト「Dr.なおみのラブ&バディカフェ」の運営母体として活動をスタートし、ようやく4年目を迎えようとしております。

私は、産婦人科医としてそして1人の女性として、望まない妊娠や性感染症に悩む10代の方たちと日々接してきました。診療の現場で傷ついた女性たちと向かい合う中で、「もっと正しい知識を身につけられるようにできないのだろうか」「問題を抱え込む前に相談したり予防したりできる場を作れないのだろうか」と感じることが多く、10代の手が届く場所・目に付く場所に必要な情報を届け、健康啓発を行う方法を模索してきたのです。

啓発用携帯サイト「Dr.なおみのラブ&バディカフェ」や携帯小説「ラブ・コミュニケーション」は、10代への携帯電話普及率と彼らにとっての「流行りもの」に着目し、気軽に正しい情報を得られるようにとの思いから開設していきました。おかげ様で、両サイトともに多くのアクセスを頂き、メールでの相談もあとを絶ちません。

ただ、サイトを通してのサポートには限界があり、実際に検査を行ったり受診行動まで導くことは困難です。そこで、10代の方たちが学校帰りに気軽に立ち寄れる、ゲームセンターや占いルームのような「街の保健室」を作ることにしました。学校近くの駅前や、繁華街の真ん中に、何となく集うことができる場所を作り、恋や性の相談をしたり正しい避妊法や性感染症予防について学んだり、気になる症状について検査を受けたりできる施設を作ろうと考えたのです。

望まない妊娠や性感染症の問題で一番悩みを抱えているのは10代であるにもかかわらず、10代を対象にしたこういった活動は事業として成り立ちにくいことから、今まで具体的な取り組みはほとんどされてきませんでした。このたび、多くの方のご協力のお陰で、街の保健室「ティーンズルーム」を開設するはこびとなりました。この新しい取り組みが、10代の性と健康のサポートに大きく役立つことを確信しております。

皆様のよりいっそうのご理解とご協力と心からお願い申し上げます。

10代の性の健康を守るのは大人の責任である 

須藤なほみ(すとうなおみ)

NPOティーンズサポート 理事長

虎の門病院産婦人科医員

理事紹介

川添高志
看護師、保健師。
慶應義塾大学看護医療学部卒業。
経営コンサルティング会社、東京大学医学部付属病院を経てケアプロ株式会社を起業。
「革新的なヘルスケアサービスを提供して健康的な社会づくりに貢献する」を理念に、
予防医療事業、健康データ管理事業、看護師及び保健師派遣事業を展開。

梁川亜希子
保健師、看護師、思春期保健相談士。
千葉大学看護学部卒業。
都内産婦人科クリニック看護師、財団法人ちば県民保健予防財団保健師を経て、フリー。
2002年・2003年、社団法人日本家族計画協会若者委員会U―COM委員長。現在同アドバイザー。




顧問

守屋実
明治学院大学経済学部卒業。
株式会社ミスミを経て、株式会社エムアウトの創業に参加、現在に至る。
ミスミにて、病院向け通販事業、クリニック向け通販事業、動物病院向け通販事業を立ち上げ。
エムアウトにて、マーケットアウト研究会、コンサルティング事業、絵画事業、ジュエリー事業、
学童保育事業、訪問歯科事業アパレル事業を立ち上げ。